チニングシーズンに向けて、ボトムズル引き用ジグヘッドをカスタム&自作!

  • facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
  • POCKET
  • Feedly

例年4月頃から、ホームエリアでは昼間の河口内にチヌの姿が見られるようになります。

これらをナイトゲームで狙うべく、チニングではお馴染みのボトムズル引き用のジグヘッドを自作したり、市販されているジグヘッドを少しカスタムしてみようかと思います。

根掛かりでのロストがつきものなため、少しでも経済的に…

チニングのボトムゲームではジグヘッド等をボトムを感じながらズルズルと引いてくるため、根掛かりはつきものです。
この根掛かりですが、ワタシのホームポイントでは根にフックが刺さるというよりも、石や岩の隙間にオモリ部分が挟まったり引っかかるのがほとんど。

市販されているチニング用ルアーなどをロストするのは経済的に非常にイタイので、似通ったモノを自作するようにしています。
(自作したものをロストすると、経済的にではなく気持ち的に悲しくなりますけどね…)

ナス型オモリで自作

ナス型オモリ2号(7.5g)を、カナヅチで叩いてリアルなす型にします。
少し平べったくする感じでOK。
叩く際にはアイの向きに気をつけましょう。
最後に取り付けるフックのアイと同じ向きにします。

ボトムの状態を感知するのには、7g前後の重さがいいかと個人的には思います。
3g程度の軽さのほうが根掛かりは減るかもしれませんが、ボトムの感知力はイマイチな気が…。
少なくとも5gは欲しいところ。

ナス型オモリ 1 号…3.75g
〃 1.5号…5.6g
〃 2 号…7.5g

マニキュアで色を塗って、ラバースカートでアピール度UPさせて完成〜

シマノ ネガカリノタテ

コチラを参考に作りました。

市販のジグヘッドをカスタム

メジャークラフトのジグヘッド

これにラバースカートをつけてアピール度UP。

このジグヘッドは水中で立つタイプで、そのままでも十分イイ感じなモノ。
でも、ついついカスタムしちゃいました。

完全自作のチニングルアー

大きめのガン玉みたいなやつに、針金を挟んでアイを作ってパテでキレイに成形したもの。

参考にしたモノはコチラ↓

トレーラーとして取り付けるワーム

基本的にクロー系を多用しています。

コレはハサミに浮力がありフワフワとアピールするタイプ。

準備はOK!

早くバシバシ釣りたいですねー。
梅雨明け頃からのハイシーズンには、昼間のトップチニングも楽しみです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェア&フォローして頂けると嬉しいです!
  • facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
  • POCKET
  • Feedly
ブログランキングに参加しています
  • にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
  • にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
  • にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SEARCH
サイト内検索

AUTHOR
著者

ヤモリヤ
1980年生まれ/神奈川県在住 生まれも育ちも神奈川県、松坂世代のアラフォーです。 慣れ親しんだ三浦半島西岸エリアを中心に、釣りやら波乗りやらをしております。 『ヤモリヤ社長』とは名ばかりで、稼ぎは悪いくせに趣味の道具達には妥協したくない!という、典型的な道楽ビンボーさん。